Geotel Note-開封編-

【スマホ】【格安スマホ】【SIMフリースマホ】【中華スマホ】

せっかく朝一に届けてもらったがamazon箱を開封したのは昼下がり。
休日とは言え、色々やることあるのよね。

おっと、予想外の梱包でした。



一応”デュアルSIM”なんて書いてますが、
DSDS(Dual SIM Dual Stand-by)ではないでしょうね。
セットアップ時に試してみましょう。



スマホ本体の箱と、日本のコンセント用プラグ、
そしてもう1つは・・・?
まさか昔の携帯電話のように充電台ではないですよね?


Geotel、新興の中華系メーカーのようですね。
実は、ここもポイント。

最近は、ASUSもメジャーになってしまって
(2000年代初頭にPC自作していた頃はエーサスと読んでた)

モトローラやLenovoは有名だけど、
Moto G4 Plusが出た昨夏はスマホに関してはマイナー系だったのに、
G5に至る昨今は、DSDSあるいは格安/SIMフリーの
代表的扱いになってしまって、少々つまらない。


さて、機種移行は完全を期そうとすると、
かなり時間を有するので、サザエさん症候群の日曜日は、
これにてお開き・・・。

来週末に堪能しましょう。

0 件のコメント :

コメントを投稿