昨夜、6年前に会社を辞めた同期Aから「伝言」というメールが届いた。携帯電話のキャリアメールだ。
何の伝言かと思ったら、もっと前に辞めた同期Bからの伝言だという。
曰わく、大学のOB会があるから連絡してとのことだったらしい。そう、同期Bとは大学の同級生でもあった。
昨夜はあぁそうなの、今返信して、その返信が来る頃には寝てるから、返信は明日にしようと決めた。
何の伝言かと思ったら、もっと前に辞めた同期Bからの伝言だという。
曰わく、大学のOB会があるから連絡してとのことだったらしい。そう、同期Bとは大学の同級生でもあった。
昨夜はあぁそうなの、今返信して、その返信が来る頃には寝てるから、返信は明日にしようと決めた。
今朝、返信を書くにあたり、改めてじっくり見ると18日と書いてあった。来週の土曜日じゃん、ありえん!
どうせなら忘れられたままで良かったのに。別のルートでは連絡来てなかったわけだし。
どうせなら忘れられたままで良かったのに。別のルートでは連絡来てなかったわけだし。
このご時世に、こんな手段で集めるのも難儀だろう、きっと何かしらの告知があるだろうと、探してみた。
フェイスブック。学科名で検索してみた。何件か引っかかったが非公開ばかり。
その中で目的外のグループが目に留まった。自分の所属した研究室のグループだ。非公開であったがグループ員を見られた。試しに覗いてみると、知らぬ名ばかり。うーん。
その中で目的外のグループが目に留まった。自分の所属した研究室のグループだ。非公開であったがグループ員を見られた。試しに覗いてみると、知らぬ名ばかり。うーん。
さて本題。行く気はないのだが、日付だけ人づてに連絡してくるって何なのだろう。知らぬが仏って言葉もあるじゃない。
同期Aからも返信ないので非常に後味悪い。もともと即レスしないからね。
同期Aからも返信ないので非常に後味悪い。もともと即レスしないからね。
0 件のコメント :
コメントを投稿