5話「ニャンはキラキラを知らない」
だんだんダークサイドに侵されてきた。つまり庵野ワールドに。
0079年9月18日の時点でキャスバルがRX-78-2を奪ったとしても、ハロが一般に売られる未来になるのか?
単なるマスコットにするなら、そこはハロではなく別のもの、そうあの赤いガンダムのパイロットの傍らにいるロボみないなマスコットを編み出してくれよ。
ハロはアムロがどの時点で作ったものだっけ?
待て待てPrimeビデオで「機動戦士ガンダム」第1話を確認するから。
絶対にファーストガンダムなんて言わないぞ。
<確認結果>
アムロ宅に来たフラウがすでにハロを連れている!
ということは。
ジーンのザク修理が終わらなく、代わりに(?)シャアが自らサイド7に乗り込んで、若気の至りでRX-78-2を奪ったとしても、いやむしろそうなったからこと。アムロやホワイトベースは有名にならず、ハロのレプリカがブームになることなんてなかったんじゃないの?
では何故サイド6の少女のそばにハロ(みたいなもの?)がいるの?
全何話あるか知らないが、きっきり説明していただきたい。
0 件のコメント :
コメントを投稿