オクラホマ ライブツアー

【観劇】オクラホマ20th Thanks Tour「笑いの渦、巻き起こそうぜ」


【東京公演】
日程:2019年11月23日(土)~24日(日)
    11月23日(土) 17:00
      24日(日) 13:00/17:00
会場:草月ホール(草月会館)





先日、週の真ん中に北海道に出張に行きましたが、ビジネスホテルにチェックイン直後、
速攻HTBに合わせ河野氏の勇姿を確認。
翌朝は二日酔いの中、藤尾氏の勇姿を確認。


でもサッポロクラシックのCMは見られなかったな。


東京公演の初日。
初の草月ホールへ。

と言うか、草月ホールはもちろん、草月会館を知らなかった・・・。
赤坂辺りの地理に疎いということもあるが、そもそも「草月流」はおろか生け花の世界は全くわからない。
生け花と言えば、昔、古畑任三郎でヒヤシンスの回があったことを覚えているくらいか。

さておき。
何故に東京会場は草月ホールなのだろう。
箱代は高そうな割にチケット安すぎではないか?
大丈夫かオクラホマ?
そんな心配をしてしまうが、いわゆる舞台(芝居)ではないので大掛かりな演出もなく、お手頃価格なのだろう。お財布にやさしく非常に助かります。


オクラホマは、道外(内地?)でナックスに次いでメジャーではないだろうか?
もちろんミスターは別枠として。

これまでオクラホマの「笑い」は見たことがなかった。

自分も昨年20周年(勤続20年)だったが、会社勤めは”のらりくらり”やっていれば20年くらいあっと言う間だ。
そう考えると芸能界で20年ってスゴいと思う。付き人や下っ端の頃はさぞ大変だったろう。
でもその頃の大変な時代、それさえも笑いにしてしまうのはさすがだ。

どういうジャンルの芸人と表すれば良いのかも迷う。
むしろ安定のロケやMCをしている「タレント」とも思えるし。
安定の河野に、不思議な方向に才能がある藤尾。
当人たちには失礼かも知れないけど、先輩方のようにあまりメジャーにならずに、北海道をベースに、リーダーのように活躍して欲しいな。

日曜日以外はレギュラー放送があって大変だとは思うけど、定期的にライブやってほしいな。

#オクラホマ #CUE #オフィスキュー

0 件のコメント :

コメントを投稿