2年ほど前、職場に来てもらっていた関係会社の方に用事ができてメールを入れた。
返信に「相変わらず遅くまで仕事しているんですね」と書かれていた。
思わずハッとした。残業が常態化している。
本当の繁忙期は休日出勤もしているので、それに比べれば極度の忙しさという訳でもない。それでも、とても定時間で帰ることはできそうにない。
始業前から席に座り、他の人より早いとは言え、残業もしている。他のエントリーで書いた通り、家に帰ってする事と言えば、食事、風呂、歯磨き、睡眠である。
食事の時にほんの15分ほどテレビあるいはビデオを見て、歯磨きの数分で雑誌を数ページ。これでは、積読が溜まる一方だ。
それだけではない。録画も溜まるし、整理しなければならない書類も溜まる。休日はこれらの処理に追われて休日特有の楽しみを設定できない。
世の中、こんなものなのだろうか。
0 件のコメント :
コメントを投稿