決意

【独り言】【日記】

四十を気に何か始めようと思っていた。
半年ほど考えたあげく、文章を書くのが一番だと気づいた。
ブログも個人HPもない頃、誰に見られるわけでもなく一人「一太郎」に日記を綴っていた。あの頃とはスタンスは違うが、日々の記録をできる限り残していきたいと思う。
いつも誰かのブログのお世話になっているので、雑文も書きためれば誰かの役に立つかもしれないという思いと、記憶力が明らかに低下してきているので防備録も兼ねて。

他に何かを始めた、あるいは諦めたことがあればそれらも綴っていきたい。
諦めたことであれば、何が理由で諦めたのか。

読んだ本の感想も良いかもしれない。ただ感想を書くのではなく、何故その本を読んだのか。何故そのタイミングで読んだのか。このあたりは完全に防備録。
読み進めることに焦るのではなく、読み終わった時点で一度立ち止まる。次の一冊に入るときも、一呼吸をおいて。

本と同じように書いていけるものに映画もあるかもしれない。そんなに映画好きというわけでも、数を観るわけでもないが。TVドラマだとそこまで深い思いで見始めることは少ないだろう。結果的に思うところがあれば、その時点で書けば良い。

やはりそれなりの分量を書くにはキーボードを打つ方が早く、腕への負担も少ないようだ。ただ、できるだけコンスタントに書き続けるには、スキマ時間にスマホを使って書いていくことになるだろう。

#独り言 #日記

0 件のコメント :

コメントを投稿