【とびだせどうぶつの森】【どうぶつの森】【とび森】【amiibo+】【3DS】【ゲーム】
改めて村の変遷を振り返ってみる。村の発展がノロいのは仕方ない。「おいでよ どうぶつの森」の反省から、基本的に毎日、むらでの生活(「とびだせ どうぶつの森」をプレイする)を心がけている。あぁ「おいでよ」どころか、64版はもっと酷かったか。
それでも1日15分程度。村を一周して花に水を与えるというルーチン。巡回ルートが決まっていて、ほぼその通りに毎日回っている。
その間に住人が近くに居れば話しかける。簡単なクエストには答えるが、魚や“おいしい”果物などの手のかかるオーダーには応じない。最近は面倒なので「かくんぼ」も断っている。今月(12月)になり、雪だるまの元(雪玉)が転がっているが、今シーズンはまだ雪だるまを作っていない。
ウィークデーは帰りの電車でやっているのだが、電車でのルーチンが他にもあるので、今の15分程度がちょうど良い。昨年(2015年)から待望の上野東京ラインを利用しだしたが故、乗車時間が10分ほど短くなり、乗り換えに要した時間も計上するとベストで20分は短くなったので、電車でやることが忙しいのだ。
0 件のコメント :
コメントを投稿