どうぶつの森amiibo冒険の書(12)

【とびだせどうぶつの森】【どうぶつの森】【とび森】【amiibo+】【3DS】【ゲーム】

2016年11月4日(金)

ところで、話を「どうぶつの森 amiiibo+」とamiiboカードの是非に戻すと。レアアイテムのために別売りのカードを用意するとはこれまでの、こと「どうぶつの森」に関しての任天堂の姿勢と異なりいささか残念だ。

「おいでよ どうぶつの森」は任天堂スポット的な所まで出向けば、無料で配信アイテムをゲットできた。「とびだせ どうぶつの森」にしても通常のネット接続による(自宅にネット環境がなければゲーム売場やマックで)配信アイテムをゲットできた。その中でも”レア”感を出すためにセブン-イレブン限定で配信されてきたものもあった。これも最寄りにセブン-イレブンがなかったり外出が困難な人、あるいは発売から時間をあけて購入した人を考慮してだろうが、後日通常のネット接続で配信されていた。

こういう誰にでも優しい任天堂がなぜ、自身のハードに搭載したNFC機能があるとは言え、別売りの、一見金儲け主義に見えるamiiboカード路線に切り替えたのか。

考えたくないが、岩田社長の早世に起因しているとは思ってしまう。

0 件のコメント :

コメントを投稿