【とびだせどうぶつの森】【どうぶつの森】【とび森】【amiibo+】【3DS】【ゲーム】
11/3朝、気づいたら「どうぶつの森(とびだせ どうぶつの森)」のアップデートが始まっていた。そう言えば、以前スマホのニュースアプリで見たけど、こんなに早いと思っていなかったし、amiiboなんて関係ないと思っていた。
それよりも、ポケGO(ポケモンGO)には興味ないし、Miitomoはイマイチだし、スーパーマリオも良いけど、早く「どうぶつの森」アプリが配信されないだろうかと明後日の方向を向いていた。
歳のせいにはしたくないけれど、最近この手の情報に疎くなった。と言うより積極的に情報を取りに行かなくなってしまった。生活に余裕がないと改めて思う。
さておき。この4年間、細々と「とび森(とびだせ どうぶつの森)」をプレイしてきた。
ファミ通で64(Nintendo64)版「どうぶつの森」の連載記事を傍目に見て気になり、周回遅れでROMを買った。少しやっただけで満足していた(買って満足・・・)。
数年後、DS版「おいでよ どうぶつの森」も購入。横浜駅で人目をはばかってDSを取り出し、スター(スーパーマリオの無敵アイテム;スター)を受信したりして、それなりにプレイした。
またしても数年度、満を持して登場した3DS版「とびだせ どうぶつの森」。発売日の2012年11月8日にダウンロードして・・・。そう思い込んでいたら、村を作ったのは11日でした・・・。
約4年、ほぼ毎日プレイしてきた。会社の宴会などで飲み過ぎた時を除けば、ほぼ毎日、1年365日のうち、361日はやっていると思う。確か、1週間ハワイに行ったときも欠かさずプレイしたはず。
最近は会社帰りの電車で15分弱。昨年8月末に買った3DS版ドラクエ8がまるで進んでいないので、どこで「とび森」を放棄するか密かに考え始めていたところだった。
そのタイミングで、あり得ない発売後4年を経てのメジャーバージョンアップ。無料でバージョンアップ出来るとあればアップせざるを得ないだろう。
さて、どこまでプレイし続けるか、制作者との勝負である・・・。
0 件のコメント :
コメントを投稿