女もすなる日焼け止めといふものを男もしてみむとてするなり。
ここ数年、男の日傘がニュースなどで取り上げられているのを見たが、日焼け止めクリームの方が適切な場合もあるようだ。
色白の場合、特に自分はだが、日焼けするとまさに火傷と言う感じですぐに真っ赤になり、ヒリヒリし、ヒドいときは痛みすら感じる。海に行く、ハワイに行く、となれば日焼け止めクリームを持参するのだけれど。
先月、日除けのない山の上で1日過ごすことがあった。仕事でのこと。通常であれば持参していた作業帽を被るのだが、風が強く断念。帽子のベロがあれば少しは日除けになったのだけど。
午後になると、顔がヒリヒリ痛み出した。最初は日焼けだとは思わなかった。乾燥してパサパサになりヒリヒリしているのかと思っていた。一緒に居た人の顔が真っ赤になったのを見て日焼けだと気づいた。
荷物は入念にチェックしたつもりだった。天気予報もチェックしていた。五月だから紫外線情報もあったはずだ。それなのに、日焼けするということ自体が頭になかったので、対策を忘れたようだ。
数少ない外作業ではあるが、これからは持ち物リストに日焼け止めグッズを追加したい。
0 件のコメント :
コメントを投稿